さあ,今日で誕生秘話は最後。
いってみよう!!
死に行く卵がある傍ら,生き続けようとする卵もありました。
精一杯生き延びようとする小さな命に対し,わたしができることは,より新鮮な水を循環させることと,残念ながら死に至った卵を取り除く作業だけでした。
その2つのことしかできませんが,その2つのことには,できるだけ取り組み続けました。
ある朝,わたしはいつものように,目を覚ましてすぐ,人工孵化中のネットを覗き込みました。
すると,ネットで動く小さな命が目にとまりました。
そうです。
それは,ハッチアウトまでこぎつけた,稚ザリたちだったのです。
わたしは,動き回る5匹の稚ザリを,すぐに別の水槽に移しました。
稚ザリたちは,小さな小さな手足をパタパタさせながら,ゆっくりと底まで沈んでいきました。
そして,水槽に入れてあった流木やクヌギの葉の陰に隠れていきました。
次の日にも,また次の日にも,稚ザリたちが誕生していきました。
最終的には,80匹ぐらいの稚ザリをハッチアウトさせることができました。
全体の1/5程にはなってしまいましたが,なんとか命をつなげることができました。
水槽の中を歩き回る稚ザリ歩き回る5匹を見て,少しだけ母ザリガニに恩返しと償いができたような気がしました。
今,我が家には5匹のDuvelたちが暮らしています。
この5匹には,今は亡き父母ザリガニの分まで長生きして欲しいと思っています。
長生きできるように,環境に気を配ることが,父母ザリへの償いにもなると思っています。
本日の1枚。
モデルは幼き日のDuvelちん。
かわいい~。

いってみよう!!
死に行く卵がある傍ら,生き続けようとする卵もありました。
精一杯生き延びようとする小さな命に対し,わたしができることは,より新鮮な水を循環させることと,残念ながら死に至った卵を取り除く作業だけでした。
その2つのことしかできませんが,その2つのことには,できるだけ取り組み続けました。
ある朝,わたしはいつものように,目を覚ましてすぐ,人工孵化中のネットを覗き込みました。
すると,ネットで動く小さな命が目にとまりました。
そうです。
それは,ハッチアウトまでこぎつけた,稚ザリたちだったのです。
わたしは,動き回る5匹の稚ザリを,すぐに別の水槽に移しました。
稚ザリたちは,小さな小さな手足をパタパタさせながら,ゆっくりと底まで沈んでいきました。
そして,水槽に入れてあった流木やクヌギの葉の陰に隠れていきました。
次の日にも,また次の日にも,稚ザリたちが誕生していきました。
最終的には,80匹ぐらいの稚ザリをハッチアウトさせることができました。
全体の1/5程にはなってしまいましたが,なんとか命をつなげることができました。
水槽の中を歩き回る稚ザリ歩き回る5匹を見て,少しだけ母ザリガニに恩返しと償いができたような気がしました。
今,我が家には5匹のDuvelたちが暮らしています。
この5匹には,今は亡き父母ザリガニの分まで長生きして欲しいと思っています。
長生きできるように,環境に気を配ることが,父母ザリへの償いにもなると思っています。
本日の1枚。
モデルは幼き日のDuvelちん。
かわいい~。

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
こんばんわ
ひろひろ い~お話じゃないですか!
愛情たっぷりでスクスク育ってる感じ♪
苦労して繋いだDubelちんの血統 いつまでも累代していきたいですよね・・・
K.Norichi 好きならばこそ出来る事ですね。
これからも大切に飼育されて行くのでしょうね。
クゥ~~!(涙)
良い物喰わしてもらいなよ~・・・Dubelちん。
こてつ > ひろひろさん
全くおっしゃる通りです。
できることなら,いつまでもこの血をつなげていきたいです。
しかし…。(涙)
> Kさん
これからも大切にしていきます。
しょっちゅうイイ物って訳にはいきませんが,時たま生牡蠣なんかも食べさせてま~す。
ザリ吉 知らないフリして黙って命のリレーしちゃえばわかんないかも?
ひろひろ い~お話じゃないですか!
愛情たっぷりでスクスク育ってる感じ♪
苦労して繋いだDubelちんの血統 いつまでも累代していきたいですよね・・・
K.Norichi 好きならばこそ出来る事ですね。
これからも大切に飼育されて行くのでしょうね。
クゥ~~!(涙)
良い物喰わしてもらいなよ~・・・Dubelちん。
こてつ > ひろひろさん
全くおっしゃる通りです。
できることなら,いつまでもこの血をつなげていきたいです。
しかし…。(涙)
> Kさん
これからも大切にしていきます。
しょっちゅうイイ物って訳にはいきませんが,時たま生牡蠣なんかも食べさせてま~す。
ザリ吉 知らないフリして黙って命のリレーしちゃえばわかんないかも?
| ホーム |