春先に起こった連続死は,この子が始まりでした。

脱皮をしたはいいものの,体色は白いままでした。
カラパスはなかなか硬化せず,また,食欲も全くありませんでした。
一ヶ月の間,この子は何も食べず,隠れ家の下にうずくまっていました。

ある日帰宅すると,この子は仰向けになり,既に他界していました。
わたしは,この子を起こし,1枚だけ写真を残しました。
きっと,今後何らかの役に立つと考えて…。
この子の死因は,未だ分かりません。
今後も分からないかもしれないし,ひょっとしたら,分かるときがくるのかもしれません。
いずれにせよ,この子が身をもって示してくれた事実を,わたしはしっかりと受け止めなければなりません。
そして,何らかの形で生かしていかなければなりません。

脱皮をしたはいいものの,体色は白いままでした。
カラパスはなかなか硬化せず,また,食欲も全くありませんでした。
一ヶ月の間,この子は何も食べず,隠れ家の下にうずくまっていました。

ある日帰宅すると,この子は仰向けになり,既に他界していました。
わたしは,この子を起こし,1枚だけ写真を残しました。
きっと,今後何らかの役に立つと考えて…。
この子の死因は,未だ分かりません。
今後も分からないかもしれないし,ひょっとしたら,分かるときがくるのかもしれません。
いずれにせよ,この子が身をもって示してくれた事実を,わたしはしっかりと受け止めなければなりません。
そして,何らかの形で生かしていかなければなりません。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
K.Norichi 一時期の「白ザリ」にも同じ症状が出ましたね。
あるサイズになると、ポックリと逝ってしまう。
インブリードの弊害だと説明されましたが、ヤビーではどうなのでしょうね?
そうそう!全く違う事なのかもしれませんが、
ランチュウを無加温飼育(野外飼育)している方は、冬場のエサ・水替えをしません。
春先にポックリ逝っちゃいますよん。
補足ですが、
脱皮の下手な子には、イカの切り身を食事のレパートリーに加えるのが良いらしいです。
カラバスのタンパク質の成分と、イカのタンパク質の成分が似てるとの事。
昔から、僕ちんは「おとひめ」だけで飼育してますよん。脱皮不全0件。
ザリガニ専用飼料よりも良い成績です。
本日の巡回終了!(笑)
こてつ Kさん,巡回ご苦労様です。(笑)
昨夜は,日付が変わってからの更新になってしまいました。
なので,ちょっとズルして,時間を戻しちゃいました。
記事に対する詳しいコメントをありがとうございます。
「白ザリ」や「ランチュウ」のお話も,この子と全く無関係ではないかもしれません。
参考にさせていただきます。
また,「イカの切り身」と「おとひめ」の情報をありがとうございます。
我が家のザリちゃんたちのごはんのレパートリーが増えそうです。
こっちにも「K」どぇ~っす!
K.Norichi 僕ちんも、レパートリーの1つとして使っていましたが、ある日を境に「おとひめ」だけになってしまいました・・・。
海産畜用の飼料ですので、餌用として開発された物とは全然違いましたよ。
当時は、品評会用ランチュウのシークレット餌だったみたいで、入手するのが困難でした。
今はオークションで買えますので、お店を探す前にオークションで探して下さいね。
こてつ 「おとひめ」情報,ありがとうございます。
無事,発見に至りました。
近く購入する予定で~す。
この記事へのコメント
一時期の「白ザリ」にも同じ症状が出ましたね。
あるサイズになると、ポックリと逝ってしまう。
インブリードの弊害だと説明されましたが、ヤビーではどうなのでしょうね?
そうそう!全く違う事なのかもしれませんが、
ランチュウを無加温飼育(野外飼育)している方は、冬場のエサ・水替えをしません。
春先にポックリ逝っちゃいますよん。
補足ですが、
脱皮の下手な子には、イカの切り身を食事のレパートリーに加えるのが良いらしいです。
カラバスのタンパク質の成分と、イカのタンパク質の成分が似てるとの事。
昔から、僕ちんは「おとひめ」だけで飼育してますよん。脱皮不全0件。
ザリガニ専用飼料よりも良い成績です。
本日の巡回終了!(笑)
あるサイズになると、ポックリと逝ってしまう。
インブリードの弊害だと説明されましたが、ヤビーではどうなのでしょうね?
そうそう!全く違う事なのかもしれませんが、
ランチュウを無加温飼育(野外飼育)している方は、冬場のエサ・水替えをしません。
春先にポックリ逝っちゃいますよん。
補足ですが、
脱皮の下手な子には、イカの切り身を食事のレパートリーに加えるのが良いらしいです。
カラバスのタンパク質の成分と、イカのタンパク質の成分が似てるとの事。
昔から、僕ちんは「おとひめ」だけで飼育してますよん。脱皮不全0件。
ザリガニ専用飼料よりも良い成績です。
本日の巡回終了!(笑)
Kさん,巡回ご苦労様です。(笑)
昨夜は,日付が変わってからの更新になってしまいました。
なので,ちょっとズルして,時間を戻しちゃいました。
記事に対する詳しいコメントをありがとうございます。
「白ザリ」や「ランチュウ」のお話も,この子と全く無関係ではないかもしれません。
参考にさせていただきます。
また,「イカの切り身」と「おとひめ」の情報をありがとうございます。
我が家のザリちゃんたちのごはんのレパートリーが増えそうです。
昨夜は,日付が変わってからの更新になってしまいました。
なので,ちょっとズルして,時間を戻しちゃいました。
記事に対する詳しいコメントをありがとうございます。
「白ザリ」や「ランチュウ」のお話も,この子と全く無関係ではないかもしれません。
参考にさせていただきます。
また,「イカの切り身」と「おとひめ」の情報をありがとうございます。
我が家のザリちゃんたちのごはんのレパートリーが増えそうです。
僕ちんも、レパートリーの1つとして使っていましたが、ある日を境に「おとひめ」だけになってしまいました・・・。
海産畜用の飼料ですので、餌用として開発された物とは全然違いましたよ。
当時は、品評会用ランチュウのシークレット餌だったみたいで、入手するのが困難でした。
今はオークションで買えますので、お店を探す前にオークションで探して下さいね。
海産畜用の飼料ですので、餌用として開発された物とは全然違いましたよ。
当時は、品評会用ランチュウのシークレット餌だったみたいで、入手するのが困難でした。
今はオークションで買えますので、お店を探す前にオークションで探して下さいね。
「おとひめ」情報,ありがとうございます。
無事,発見に至りました。
近く購入する予定で~す。
無事,発見に至りました。
近く購入する予定で~す。
| ホーム |